加納の合同葬を盛大に行うためのBlog

2017年05月21日

香典には句読点を付けないようにしましょう

ビジネス上で合同葬をするときは、礼状を出さなければならないことがあります。普段はなかなか気にすることはありませんが、文章の書き方にも決まりがあるので、知らずに文章を相手に送ってしまうと世間知らずだと思われてしまうことがあります。

礼状には、句読点を付けないことになっています。本来であれば、社葬終了後に郵送するものですが、最近では社葬当日に手渡しするのが一般的になっています。そのほうが挨拶ができますし、相手との関係性を更に深めることができます。

社葬の場合は、葬儀委員長と喪主は連名になりますが、親族代表なども連名にすることがあります。現代は昔に比べて葬儀の時間も短くなって、様式も簡略化されているので、会葬御礼の品と一緒に渡すように変わりました。

清めの塩が一緒に付いている場合もありますが、地域によっては無いところも増えています。お礼の品は遺族が会葬者に出します。急用ができて葬儀に参列できない人は弔電や供花や供物のみだけいただく場合があります。これはどんなに近しい身内であれ、親しい友人であれ、仕方のないことです。

忙しくてお礼の品を渡せないときは、葬儀のあとに出してください。礼状が書けなくて困っているときは、葬儀社に作ってもらってください。葬儀社に依頼をするとオリジナルな文面にも対応してくれます。

月別アーカイブ